ジルが追跡者に追われながらもラクーンシティーから生還した後は新たな町で元弁護士の探偵による龍が如く!?
一年前に遊んだ龍が如く7の舞台である横浜の異人町で事件に巻き込まれる八神と海藤に一体どんな結末が待ち受けるのか・・・前作未プレイでロストジャッジメントのエンディング目指します。
まずは神室町でチュートリアルから
難易度ノーマルでゲームを始めるといきなり龍が如く7で走り回った横浜の伊勢崎異人町から物語はスタート。
火事の通報を受けて消防士がとあるビルに踏み込むと腐敗した何者かの死体を発見・・・後にストーリーに関わってくるであろう謎の死体の正体とは!?

一方その頃、元弁護士で今は八神探偵事務所の探偵をしている八神と元東城会で八神のアシスタント海藤が今日も探偵らしく依頼人から依頼を受けて神室町で張り込み。
神室町では尾行や写真撮影といったアクションのチュートリアルをこなして操作に慣れていきますがやはり探偵なので龍が如く7の春日一番や過去作の桐生一馬とは違い戦闘は苦手か!?

と思いきや神室町で暮らしているだけあって八神は相手が元ヤクザやチンピラであろうが余裕で倒せる程の実力者、やっぱり主人公だけあってめちゃくちゃ強いです。
龍が如く7の戦闘はドラクエみたいなレベルを上げるRPGで仲間が4人以上いましたが今作は相棒の海藤が一緒に戦ってくれるっぽい、戦闘も含めてチュートリアルを進めて行きます。

チュートリアルを進めて行くと元東城会のヤクザの元へカチコミする必要がありそうなので八神がかつて弁護士として所属していた源田法律事務所で依頼人を保護してもらいます。
しかし法律事務所なのに弁護士がいないので所長の源田さんに話を聞くと近頃発生した元警察官が起こした痴漢事件の裁判で事務所の弁護士は出払ってるとの事。

神室町から伊勢崎異人町へ
元ヤクザの元へ殴り込みに行って無事にチュートリアルを終えると場面が移り変わり源田法律事務所の弁護士が担当する痴漢事件の裁判にて・・・
執行猶予無し、有罪の判決を受ける元警官の江原はなんと伊勢崎異人町で発見された謎の死体について語りだし死体は4年前に江原の息子を自殺に追いやった御子紫弘である事が発覚!

更に場面は変わり依頼を終えた八神と海藤に前作に登場したであろう仲間の杉浦から着信、どうやら杉浦も横浜で探偵をやっているようで八神に担当してる事件の協力を依頼。
神室町も数年前に東城会が解散した影響なのか前よりは平和になったみたいなので杉浦を手伝いに八神は横浜の異人町へ!!

感想
前作のジャッジアイズを飛ばして二作目から始まりました横浜の異人町で事件を解決するロストジャッジメント裁かれざる記憶!
龍が如く7の異人町が登場すると聞いて前々から気になっていましたがついに!ようやく遊べるのでどんなストーリーが描かれるのか楽しみです。
7で真島と冴島が登場したように龍が如くシリーズのキャラがどこかで登場するのかそれとも世界観は繋がってないのかも気になりますがまずは杉浦に会いに行きます。