前回落ち谷は奥廊下で首をはねて獅子猿を忍殺したばかりですがなんと今回も首が無い獅子猿、別の個体と戦闘に・・・!!
不死断ちに関わる?石を探して葦名の底で獅子猿と蛇の目相手にもう一度忍殺を試みます。
葦名の底で蛇の目を忍殺
金剛山の奥の院で不死斬りを入手した隻狼は九朗様を仙郷へと連れていく為に白い花を求めて落ち谷の奥廊下へ向かいボスである獅子猿を忍殺。
奥廊下の最深部に咲いている白い花を手に入れ九朗様に届け次は石を見つけに捨て牢から更に地下深く・・・葦名の底へ。

いつぞやのダークソウル3ファランの城塞で沼にハマったように葦名の底で毒の沼に浸かりながら進んでいくと蛇の目シラハギが大砲を構え立ちはだかる。
以前落ち谷で蛇の目シラフジと戦いましたが今回も同じ大砲を装備した蛇の目・・・ステージの奥へ誘い込みシラハギとチャンバラ!

シラフジ戦では崖の下から一方的に攻撃出来ましたがボス戦でいつも地形を使って有利に戦えるとは限らずシラハギ戦は小細工無しの真っ向勝負。
何回か挑み隙をついて攻撃していきHPを減らして体幹ゲージを蓄積しチャンバラ、幸いシラフジの時とは違い背後から忍殺出来たので一回忍殺して数珠をゲット。

獅子猿と黒い猿相手に追い込まれる
シラハギを倒して数珠が三つ・・・あと数珠を一つ集めればHPと体幹ゲージが増えるので次のボスも忍殺したいと思っていたら毒沼近くの仏像の頭の上で見つけた数珠を獲得しステータスアップ。
葦名の底の最深部を目指して進むと瀕死の敵兵を発見、話しかけてみると大きな猿にやられてしまったようで何やら嫌な予感が・・・

気になるので奥へ進んでみるとなんと既に首がはねられた状態の獅子猿とまたもやボス戦!以前よりは攻撃力とHPが強化されている隻狼は動きを見切って一回忍殺。
すると獅子猿が吠えどこかから黒い猿も登場!二対一の状況に追い込まれて中々獅子猿の隙をつけず何回か死亡・・・

獅子猿と黒猿の連携にしばらくなすすべが無かったですが標的を獅子猿から黒い猿に変更してまずは黒猿を忍殺!
回復アイテムの瓢箪が残ってない状態ですが獅子猿とは以前戦い勝ってるので動きは把握済み、一対一の状態で慎重に隙をついて獅子猿の方も忍殺!!

感想
二回目の獅子猿もかなりの長期戦になりましたが前回みたいに獅子猿から虫を取り出して忍殺成功。
戦いの記憶を使い更に攻め力が上がった隻狼は引き続き葦名の底を探索して石を見つけていきます。