前回の八章で今まで追ってきた馬淵に挑むも返り討ちにされレベルを上げる必要性を実感しました
という事で今回はメインストーリーを進めずにちょっと寄り道、六章で長時間彷徨いパワーショベルと戦った異人町地下ダンジョンに再度潜り込み馬淵のレベル25に並ぶまでひたすら戦い続けます
カッパの写真で200万を獲得
地下ダンジョンに潜る前に金を集めて回復アイテムと異人町で数十万する高性能な装備を購入する必要があるのでカッパ像の写真を撮るだけで200万が貰えるというにわかには信じられないクエストをクリアしていきます。

異人町に点在してる10個の隠れカッパ像の写真を撮るだけで200万というおいしい話があるとは思えませんが金が必要なので疑いつつもタクシーで町を走り回りスマホでカッパ像を撮影。
道端にごく普通に設置されてある物から屋台のワゴン車に店員と並んで置かれてる物まで各エリア内のカッパ像を全て撮影し終えコンビニの店員に報告!

コンビニ店員に報告すると本当に200万支払われ財布が一気に厚くなりました!カッパ像を撮るだけなのに200万はありがたいです!!
早速中華街のショップで武器や防具を購入して三人に装備!コンビニで回復アイテムのノザキコンビーフを買い溜めしちゃいます。

地下ダンジョンでレベル26に
荒稼ぎした200万で色々購入し装備を整えたので一番製菓近くのマンホールからいざ地下ダンジョンへ!
春日一番達のレベルは20なので最低レベルは25を目指して襲い掛かってくる敵を倒しつつダンジョンを進んで地道に経験値を獲得・・・階段を何度か登ったり下りたりしてレベル22まで到達!

以前と同じくかなり深い地下ダンジョンを進んでいくとはぐれホームレスという名前からしてはぐれメタルを連想させる敵とエンカウント。
極技で倒そうとするもミスしてしまい通常攻撃でダメージを蓄積させ倒そうとするも逃げられ撃破ならず・・・

名前からして倒せば大量の経験値を獲得出来そうなので諦めずにダンジョンを探索すると再びはぐれホームレスと遭遇。
通常攻撃で逃げられる前に攻撃し続けて二回目で撃破!すると70000万経験値も貰いレベルがなんと22から26まで上昇!?普通に敵を倒すよりもはぐれホームレスを狙った方が遥かに効率が良いのでは??

感想
はぐれホームレスのお陰で地上に戻る頃には三人共レベル29まで到達し余裕で馬淵を倒せるまで強くなったと確信!装備も一新しましたしこれでブリーチジャパンの本部に再び乗り込めるでしょう。
レベルアップの地下ダンジョン探索に難波だけがいなかったのは非常に残念ですが馬淵戦を制して難波を取り戻す為に次回9章まで進めます!!