
エイダとGウイルスを探すレオン表編は前の記事で完結しましたが次はもう一人の主人公であるクレアの表編をエンディングまで走り回ります!
レオン編とはどのような所が同じで違うのか違いを実感しながら今回もラクーンシティを脱出します今回の主役はクレアです!!
兄を探して警察署を探索
冒頭のトラック運転手がゾンビを轢くムービーはレオン編と変わらずに兄のクリスレッドフィールドを探しにラクーンシティへ急いでいるクレアレッドフィールドが今回の主人公。
バイクでガソリンスタンドを訪れたクレアは不審な物音がする店内の様子を確認しに行きます。
ガソリンスタンドを訪れる展開もレオン編と変わらずに店内ですぐさまゾンビに襲われレオンに助けられ車でラクーンシティへ急ぎます。
ここから後ろから走ってきたトラックによりレオンとはぐれて今度はクレアが警察署に向かいます。

警察署での動きはクレア編でも同じでシャッターをくぐって警官を助けに行きますが間に合わずクレアもゾンビに足を掴まれるもマービンさんに助けられライオン、ユニコーンとバージンメダルの三つのメダルを集め女神像にはめて地下までたどり着くお馴染みのルートを辿ります。

マービンから兄のクリスがヨーロッパへ向かった事を聞いた後マービンがメインホールに待機してクレアはメダルを探しに備品室で装備を整えスペードの鍵を入手し暗室を確保したり徹底的に現時点で行ける所を探索。
レオン編の時は初見で用心深く慎重に歩き回っていましたがクレア編の警察署は一度レオンで探索した所を二週目みたいにスムーズに進めメダルを二つ入手。

警察署を探索するのは同じですが以前とは違う所も存在しまずはクレアは初めから持ってる武器がリボルバーでレオンのハンドガンとは性能が若干違います。
そして備品室で入手する武器がレオンはショットガンに対してクレアは焼夷弾と硫酸弾を使い分けるグレネードランチャーでこちらも獲得する武器が変更され同じステージですが細かな違いを楽しめます。

Gを撃退してシェリーと遭遇
リッカーをグレネードランチャーで燃やしつつ三つ目のメダルも集めて女神像にセットしてゾンビ化しかけてるマービンと別れて地下へ。
G第一形態と対峙する事になるかもしれないので回復アイテムを多めに持っていき進んでいくとシェリーバーキンと遭遇。
てっきりGが上から襲ってくると思ってましたがシェリーと会話してる最中にクレア編では後ろからGが襲い掛かり戦闘へ!

鉄パイプを振り回してくるGに対して距離を取って硫酸弾を浴びせ弱点の目玉をハンドガンで狙いダメージを与え撃退。
シェリーに梯子を降ろしてもらいセーブして今回はこれで終了!レオンは地下駐車場で特注部品をさがしますがエイダが登場しなかったクレア編ではこれからどんな展開が待ち受けているのでしょう?

感想
エイダを相棒にラクーンシティから脱出するレオン表編に続きもう一つの物語であるクレア表編がついに始まりました!
謎の少女シェリーバーキンと一緒にタイラントやGから逃げきって無事にこの惨劇から生き延びれるのか!?次回に続きます!!