遂にエピソード5!ヘイブンポイントにて突如として現れた母親カレンと共にダニエルを説得し仲間に再加入させた後は警察に捕まらずにメキシコへ辿り着くのみです
2週間ぐらいかけてライフイズストレンジ2を遊んできましたが今回の記事で完結なるか!?何もトラブルに巻き込まれずにエンディングが流れれば良いのですが簡単にはクリアさせてくれないようです
新天地にて
ダニエルを救出して一か月ぐらい経過し断崖絶壁の穴場スポットにて美しい早朝の日の出を鑑賞するショーンとダニエルから最後のエピソードが始まります。これでライフイズストレンジ2が終わるとなると名残惜しいです
ダニエルと荷造りしながらお喋りしカレンの隠れ家がある社会に馴染めなかった人が集まるコミュニティ通称アウェイに帰還

スタンリーとアーサーに望遠鏡を返すついでに周辺を探索。アウェイではダニエルが能力を使っても他の人は特に気にしないようで芸術家のジョアンの作品を作る為にダニエルは周囲を気にする事なく堂々と能力を駆使します

望遠鏡を返した後にカレンが隣人のデイビットと共に買い物から帰ってきて今度はカレンを連れて渓谷に絶景を見に行く事に。
ここまで大した事件も起きずにこのまま平穏な感じで物語が進むと思いきやカレンの話によると兄弟がアウェイに滞在してる事は警察にバレてるらしいのでスカイランタンを浮かして翌日アウェイから撤退準備を始めます

アウェイを離れ国境に到着
兄弟が国境を渡る間にカレンが警察の注意を引いて囮になる為に自首してくれるようでカレンに手紙を書いた後車のメンテナンスが終わるまでアウェイにいる仲間に別れの挨拶を言い用があるみたいなので隣人のデイビットに話しかけます。
ちなみにデイビットは前作の主人公クロエの父親でとある原因で発生した竜巻で壊滅したアルカディアベイの数少ない生き残り・・・終盤に来てようやく過去作の登場人物が出てきました!

元軍人であるデイビットから警察無線を傍受出来る受信機を貰いアウェイの住人との別れを惜しみながらカレンの車にていよいよメキシコへ出発!
車で走ってる道中ダニエルにメキシコでどうやって生活していくか問われますが兄弟の絆でなんとかなるだろうと返答しまずは国境に到着

警察は今の所カレンが自首し足止め、その間にダニエルの能力をフルパワーに使い壁を物理的に壊しメキシコへの道を開通します

壁を破壊した後ショーンとダニエルは喜びを分かち合いますがメキシコへ辿り着くまで何が起こるか油断出来ないのでムービーを見る事しか出来ないプレイヤーの僕としては一目散に車に乗って逃げて欲しいですが・・・

ダニエルが安心しきってあからさまな死亡フラグに当てはまるような不穏なセリフを連発するので早く車に乗ってハッピーエンドに迎えたいですが嫌な予感しかしません
ドキドキハラハラが止まらない中車に乗ろうとするその時銃声が鳴り響きダニエルが目の前で自警団に撃たれトラックで走ってきたならず者みたいな恰好をした自警団と共に警察に捕まる急展開に!!
最後に誰か死ぬのですか!?
兄弟でメキシコ行けないんですか!?
ハッピーエンドじゃないんですか!?

感想
次回で確実にエンディングまで到達しますがライフイズストレンジシリーズは本当に最後の最後まで誰か死ぬか何が起こるか気になって目が離せません
さあ!今回もLiS1と同じマルチエンディングなのか物語の果てにどのような選択を迫られるのか兄弟はプエルトロポスまで無事に逃げ切れるのか!!次の記事で最終回です