思えばロスリック王と対峙して・・・それからは妖王オスロエスを討伐した前回まで山あり谷ありで例えると谷の部分でボスの連戦で苦しい展開が続いてましたが
今回まずは新ステージの吹き溜まりをちょっとだけ探索した後、以前到達した直後に引き返した燻りの湖で装備を集めていきますよ!
吹き溜まりを探索
最初の火の炉から篝火を使ってワープ出来るDLCのステージである吹き溜まりからスタート
まず初めに篝火付近で巡礼者らしき老女に話しかけるとアイテム売買が可能に。今までDLCエリア攻略のために温存していた残り火を購入します
そして地面を調べると高所から飛び降りろとのメッセージが表示されるので崖から飛び降ります

ノーダメージで着地し地面から現れる影みたいな亡者達と戦闘へ、亡者を薙ぎ払い更に崖から飛び降り教会みたいな建物のガラスを映画みたいに割りながらダイナミックに着地
現れる亡者達を倒してまた高所から飛び降りると天使みたいな外見の空中浮遊している敵に見つかり奇跡で上空から追撃されます

天使の追撃から逃れつつしばらく前進すると篝火「土の塔の残骸」へ到着。ダークソウル2で走破した土の塔が倒壊したエリアにてまたもや天使の奇跡で攻撃されます
天使を倒したいですが火の玉が届きにくいので一旦付近にあるアイテムを回収した後に祭祀場へ帰還して次は燻りの湖へ向かいます。

燻りの湖で装備を整える
カーサスの地下墓から巨大な槍が降ってくる燻りの湖に到達し辺りをうろつくと雷を纏った光線を放つ巨大なワームとエンカウント!
降り注ぐ槍をワームに激突させてなんとか撃破し不死の遺骨を入手し更にはボス部屋を発見。だがしかし今回はボスとの対決を見送り篝火を目指します

ボス部屋に行かずに脇道から少し進むとすぐに篝火「デーモン遺跡」を発見しエスト瓶を補給
階段を下り地下へ降りていくと僕と同じく呪術の炎を駆使する術師がたくさん襲ってきます。同じ呪術師として負けるわけにはいきませんのでこちらも火の玉で応戦しつつアイテムと篝火を捜索
しばらく地下を隈なく走り続け残り火とエストの欠片、そしてイザリスの呪術書とクラーナの呪術書・・・呪術書を二つ回収しコルニクスに渡します

イザリスの呪術書で混沌の火の玉と混沌の嵐それに毒霧を覚えクラーナの呪術書はコルニクスでは扱えないらしく受け取ってもらえませんでした
再び燻りの湖にて迷路のような細道を通って篝火「老王の前室」さらにネズミ、バジリスク!がいる通路を通って走り回って長い梯子を上ると槍が降る湖エリアへ戻ってきます
祭祀場に戻り深みのバトルアックスを混沌のバトルアックスに変質させエストの欠片でエスト瓶の使用回数をエスト瓶6回と灰瓶6回の割合に調整し今回の所はこれにて終了

感想
エスト瓶の使用回数と回復量を増やし混沌のバトルアックスも装備出来て戦力が再び充実してきました!
久しぶりに覚える新たな呪術、2のピエロが投げつけてきたような混沌の火の玉も使い勝手が良いしたくさん貴重な戦力補充アイテムを入手出来て僕は満足です!